解消法 腰の痛みを解消する対処方法や対策・原因・特徴について
腰の痛みとは
人間の体を支える大切な部分である「腰」は、重い上半身を支えるがゆえに痛みや疲れを感じやすい場所でもあります。腰に負荷がかかり、一時的に痛む場合と様々な病気などの症状からくる痛みなどがあります。あまりの腰の痛みに病院を探そうと思っても、一体何科にかかればよいか悩んでしまう方も多いでしょう。
一番に考えられるのが整形外科ですが、内臓の病気なのかも不安なら内科だろうかと、素人には判断しづらいのが現状です。しかし迷われるならまずは整形外科に行かれることをお薦めします。整形外科で基本的な検査を行い、それでも改善しない腰痛には該当しない症状があるという場合はすぐに内科に相談しましょう。
腰痛から考えられる病気は、腎臓や胃腸、膵臓や膀胱など、また女性なら子宮癌や子宮内膜症、血管の閉塞などが考えられます。腰痛以外に痛みや不快感があるなら内科を先に受診される方がよいでしょう。医療機関で診察や検査などを行っても病気なども発見されず、神経的な痛みを伴わない場合は腰痛症と判断されるでしょう。
この腰痛症にも慢性的に持続する「慢性腰痛症」とぎっくり腰などの突然起こる「急性腰痛症」があります。また急に起こる激しい腰痛が数日経っても治まらない場合は「腰椎間板ヘルニア」の疑いがあります。何かのきっかけで腰椎が変形し、突起した部分などが痛みをもたらしているのがヘルニアです。ヘルニアの他にも腰の痛みをもたらす病気がありますので、腰痛くらいと軽く見ることなく専門医の判断を仰ぎましょう。
腰の痛みの特徴(症状)や原因
腰の痛みによる病気やその原因と特徴を見てみましょう。ぎっくり腰のような急性腰痛症には特定される原因というものはありません。その原因は千差万別であり、人によって様々です。症状は上半身を動かすことが困難になる、お辞儀や背中を反らすなどの動作により激痛が走るなどです。重いものを持つや不自然な動作だけでなく、くしゃみや普通に起きただけでもなる場合があります。
また腰椎のズレや筋肉の炎症などが原因であり痛む場所は、背中側のウエストライン付近になります。椎間板ヘルニアは、「腰椎椎間板」が突起して脊髄中枢神経や末梢神経が圧迫され刺激されることで痛みを生み出す病気です。椎間板とは背骨をつくるための大切なものであり、動きに対しての衝撃を吸収する役割を担っています。脊椎盤にはゼリー状の髄核がありそれが飛び出すことがヘルニアの定義です。
腰の痛みだけでなく足がしびれたり、歩くことが出来なくなったりという事もあります。腰部脊柱管狭窄症は、腰椎内部にある神経の通路、「脊柱管」が狭くなることで神経組織が圧迫されて引き起こされる病気です。生まれつき椎間関節や椎弓が変形している、脊柱管が狭いという方に多く、また加齢と共に症状が現われるという場合もあります。症状は長時間の歩行が困難になることです。
歩いているうちに痛みが出て来て、休むと痛みが薄れるという症状が多く見られます。腰椎分離・すべり症はぎっくり腰などと同じ原理で、主な原因は腰椎がずれることにあります。ぎっくり腰と違うのはズレが戻りにくいと言うことです。原因には先天的なものと後天的なものがあります。長時間の立ち仕事や同じ姿勢で痛みが出ます。症状としては腰の痛みが主ですが、しびれを伴う場合もあります。
腰の痛みの対策
痛みへの対策を知ると予防に繋がります。ぎっくり腰は一度なると癖になると言いますが、その原因には日常の何気ない動作にも潜んでいます。例えば顔を洗うときは膝も曲げて腰に負担のかからない姿勢を取る、また重い荷物を持つときは足を曲げて立ち上がる姿勢でしっかりと持ち上げるようにするなどなにげないことで予防できます。
またヘルニアなどの腰の病気にも同じことが言えます。同じ姿勢を長時間取ることは避けて腰に負担のかからない姿勢を心掛けましょう。重い荷物は膝を曲げて持ち体全体を使って持ち上げるイメージを常に持っておきます。寝るときも注意が必要です。寝ているときは知らず知らずに同じ姿勢を取ってしまうでしょう。
うつぶせのように腰に負担のかかる体勢で寝るのは避けなければなりません。仰向けもあまりお勧めではありませんが、仰向けでという場合は腰に畳んだタオルなどを入れておくのがお勧めです。出来れば赤ちゃんの体勢、横向きで少しまるまるような体勢がよいでしょう。座るときは椅子に深く座るようにします。
あぐらや横座りなどは腰に負担がかかりますのでご注意を。歩くときも足の踵から着地することをイメージしながら歩けば、自然と腰に負担のかからない歩き方が出来ます。動作ごとに正しい姿勢を身に付けることで、体のバランスを正しく保つことが出来ます。あまり頑なになってしまっては、緊張状態になりあまり良くないので出来ることからリラックスして取組むことをお勧めします。
腰の痛みの解消方法
どんなに気をつけていても、腰の痛みが症状として表われたら早く取り除きたいでしょう。痛みの緩和には様々な対処法がありますが、その中でも「冷やす」と「温める」は多くの人が迷ってしまう方法ではないでしょうか。しかし冷やすと温めるには、それぞれ違う効果があるのをご存知ですか。冷やすというのは、炎症を抑える効果があります。
冷やすことにより感覚が鈍り麻酔効果もあります。反対に温めるというのはどうでしょう。温めることにより組織が活性化し柔らかくなります。代謝も上がり一時的に血流量の増える傾向になります。このことからもわかるように、全く正反対の役割を持っています。まとめると急性なら「冷やす」を慢性なら「温める」が効果的ということになります。
痛み出した直後などは神経を鈍らせて鎮静させる効果がある「冷やす」、代謝を促し筋肉を柔らかくし緊張状態を緩和するのが「温める」ですので慢性に効果があります。通常医療機関で診察してもらうと、消炎鎮痛剤、筋肉弛緩剤などの飲み薬が出されます。
これによりたいていの痛みは緩和できますが、まれにそれでも改善しない痛みを訴える方もおられます。その場合は、専門医療機関などで「硬膜外注射」や「神経ブロック注射」などというケースもあります。硬膜とは、脊髄を覆っている3層の髄膜で一番外側にあります。これらの注射をすることで痛みが緩和されますが、一週間程度は安静にしていなければならないのでご注意下さい。
腰の痛みのまとめ(未然に防ぐ方法など)
腰にかかる負担は70キロの体重の方なら立っているだけで100キロ、御時期をしたなら150キロとも言われています。これだけでも腰への負担の大きさを測り知ることが出来ます。なんと座っておじぎをすれば180キロもの重さが腰にかかるといいます。そこへ腰に何らかの不具合が起きていたとしたら、病気を引き起こすのも無理はないのではないでしょうか。
突然の痛みに悩まされないためには、日常生活の改善が一番効果的です。まずは腹筋と背筋をバランス良く維持すること、バランスの良い食事を心掛けること、寝具を見直すことです。腹筋と背筋の強さやバランスが悪いと、どちらか一方に大きな負担がかかり腰痛へ大きく前進してしまいます。
毎日のストレッチや運動で、少しずつ強化してバランス良い体を作ることが大切です。また食事などもバランスの良く接種するようにしましょう。末梢神経の修復に必要なビタミンB12、疲労物質の除去に効果的なビタミンB1や神経に働きかけるビタミンB6などを多く含んだ食事を心掛けましょう。忙しくて食事を作れないというならビタミン剤に頼ってみても良いでしょう。
バランスの良く栄養素を摂るには、日頃の食事だけでは足りないと言うこともあります。過度に頼るのは、あまりお勧めできませんが補助として取り入れるのはとても効果的です。仕事でパソコンを使ったり座りっぱなしの時は、定期的に休憩を取り適度なストレッチや気分転換をするようにしましょう。それだけでも腰痛を少しでも遠ざけることが出来ます。
-
解消法 黄色い痰を解消する対処方法や対策・原因・特徴について
痰は唾液にねばねばした液が混じって成り立っていますが、こういう液が出てくる要因はいろいろ実在しています。痰には細菌などが...
-
解消法 腹痛と腰痛を解消する対処方法や対策・原因・特徴につい...
頭痛・腹痛・腰痛という言葉があるように、体の一部には特に痛みを伴いやすい箇所があります。痛みというのは体を守るために基本...
-
幼児の噛み癖を解消する対処方法や対策・原因・特徴について
幼児の噛み癖とは、おもちゃやタオル、人形などの身の回りにある物や、親の指や肩、そして遊んでいる最中にお友達の手や腕などを...
-
解消法 肩甲骨のこりを解消する対処方法や対策・原因・特徴につ...
通常、肩がこるというときは首の付け根のあたり、ツボで言うところの肩井と呼ばれる部分に、ここだ、と感じられるほど強力な痛み...
-
解消法 鼻づまりを解消する対処方法や対策・原因・特徴について
田舎の子供のイメージとして鼻水を垂らしている様子を想像することがあります。もちろん田舎に住んでいる子供だけでなく都会の子...
-
解消法 首こりを解消する対処方法や対策・原因・特徴について
首こり、一度気になると治るまで揉み続けたくなる場所です。手が届くところにあるところから、ついつい手を伸ばしてしまい、グイ...
-
おなかぽっちゃりを解消する対処方法や対策・原因・特徴について
男女は関係なく体のパーツで気になる部位といえば、おなかのまわりです。手足は細くても、以外にいるのは、おなかぽっちゃりのタ...
-
解消法 疲れ顔を解消する対処方法や対策・原因・特徴について
日常生活の中でも健康に関する関心は高く、現実的にも毎日の自分自身の生活でも、体が資本ですので、その体に何らかの不健康な影...
-
解消法 下腹ぽっこりを解消する対処方法や対策・原因・特徴につ...
赤ちゃんは人間の姿においては可愛らしい状態の一つでしょう。動物でも赤ちゃんの時が可愛いと言われることがあります。すべての...
-
婚約を慰謝料で解消する対処方法や対策・原因・特徴について
婚約とは文字通り結婚の約束のことです。お互いに誠意を持って将来結婚しようという約束をすれば、婚約は成立します。しかし法律...
人間の体を支える大切な部分である「腰」は、重い上半身を支えるがゆえに痛みや疲れを感じやすい場所でもあります。腰に負荷がかかり、一時的に痛む場合と様々な病気などの症状からくる痛みなどがあります。あまりの腰の痛みに病院を探そうと思っても、一体何科にかかればよいか…